すみだ式典 |
豆知識③ お通夜や告別式に参列するときの服装のマナー
お通夜や告別式に参列するときに何を着ればよいのか迷う時ありますよね?
お通夜では、喪服を着用することが一般的です。
本来、喪服とは「喪に服す」という悲しみに寄り添う気持ちを指す言葉です。
喪服を着用するのがマナーになります。
◎喪服(男性)
略式礼服である喪服(ブラックフォーマル)が好ましい。
◎ワイシャツ
白無地。
◎ネクタイ
黒無地で、光沢素材でないもの。
結ぶ際は、お悔やみの場でのマナーとしてくぼみを作らないこと。
◎ベルト
黒無地でシンプルなデザインのもの。
大きく目立つバックルやクロコやヘビ柄などのデザインは避けましょう。
◎靴下
黒の無地。白や柄物は避けましょう。
◎シューズ
黒の革靴。原則、紐で結ぶタイプのものでないといけません。
◎喪服(女性)
略礼服である喪服(ブラックフォーマル)が好ましい。
◎アクセサリー
ネックレスやイヤリングは真珠が定番。
◎バッグ
黒の布製が基本で、光沢や飾りのないシンプルなものが好ましい。
◎ストッキング
黒の薄手のストッキングが正式。30デニール以下が基本になります。
◎パンプス
シンプルな黒のパンプスで、素材は布または革が好ましい。
◎手袋
ネイルをしている方向けや、露出を控えるためのアイテムとして有効。
◎学生の場合
大人であれば喪服が基本となりますが、学生の場合は喪服の代わりにいま通っている学校の制服を着用しましょう。
●ふくさ 不祝儀用のふくさの色は紫、緑、藍、グレーなど。略式のポケットふくさもある。
●手袋 黒で布製のものを使う。焼香するときは外すのがマナー。
●ハンカチ 白の無地か黒のフォーマル用を使う。色物のハンカチはNG。
●傘 黒、紺、グレーなど地味な色の物にする
喪服を持っていない場合は平装でも構いません。黒やダークからで合わせましょう。
葬儀は突然訪れるものです。
その時に焦らなくてもいいように今から準備しておくと安心ですね。
なにかわからないことがありましたらすみだ式典までお問合せください。11月19日は何の日?
電話番号 | 03-6882-3858 |
営業時間 |
24時間/365日/年中無休 |